2015年10月30日金曜日

タングステンについて考える

最近よく耳にする
TG タングステン
元素記号 w

見せてもらおうか wタングステンの性能とやらを


タングステン性能

  1. 比重 金と同等
  2. 硬度が高い 硬い
  3. 密度が高い為、塗料が付きにくい(隙間がない)
  4. 産出国、主に中国80%
  5. 装甲車の防衛板
  6. 弾丸
  7. 高級な切削用工具
  8. 放射能測定10〜20シーベルト(物質にしては結構多い)
  9. コストが高い
この性能と同等物質が安値の劣化ウランだそうですw
劣化ウランは原子炉から出るのカスw
劣化ウラン まー使いたくないですねw!
タングステン中国製品には劣化ウランが入ってる可能性がありそうw
信頼できるメーカー購入が良さそうですw

タングステンはタイラバ信頼度NO.1
小さくて比重の重い理想的重り
大きいジグは、動物的反応⇨適正色、敵対心、ジグの波動(速度)、攻撃で口を使うのかな?
適正ベイトサイズではないはず
私は小さいジグは捕食と考えています〜

にほんブログ村 釣りブログ 鯛ラバ・インチクへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿